こんにちは!タクボンです!
まず一言皆さんに、謝らせてください!
『どうもすみません!』
理由は二つあって、
一つ目は最近なかなか忙しくて、更新ができなかったこと。
もう一つは今日紹介するラーメンの写真を、撮り忘れたことです。
本当なら今日行った『大番』のカントンメン(420円)を、写真付きで紹介したかったのですが…。
すっとこどっこい、忘れてしまいました。
ともあれ店の様子などは伝えられるので、紹介していきたいと思います。
ちなみにラーメンは350円で食べられます!
『大番』の場所
今回紹介する『大番』は登米市迫町の佐沼にあります。
佐沼小学校のすぐ近くで、県道1号線沿です。
大番の雰囲気
昭和の雰囲気がプンプンの外観ですが、中もバッチリ昭和です!

でも店内はとてもきれいで、清潔感があります。
壁には古い標識やタバコ屋の看板が飾ってありました。

おそらく店長さんの趣味だと思いますが、店全体的に昭和感が漂いタイムスリップした感じもあります。

メニューは多いわけではありません。
醤油系と塩味が多かったです。

ちなみに、味噌味はありませんでした。
ただ驚くのが値段です!ラーメンで350円。
チャーシュー麺にしても420円です。
ラーメン自体はあっさり系で食べやすく、量も丁度いい感じ。
写真で紹介すればよかったのですが、すっかり食べることに気を取られて取るのを忘れてしまいました。
ちなみに私は『カントンメン』を注文。
塩味のラーメンの上に、中華のアンがたっぷり(^^)
美味しかったです!
【まとめ】登米市佐沼のラーメン屋『大番』はあっさり美味しいラーメンが食べられる

今回は登米市迫町にある『大番』の紹介をさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ラーメンをはじめ、ほとんどのメニューが500円以下の激安店でした。そのためお昼時には駐車場が満タンに。車を停めるときは注意しましょう。
また日曜日は営業していないようなので、平日に近くを訪れた際は寄ってみてはいかがでしょうか?
ここまで読んでいただき、ありがとうございまいた!